ーどんなお子さんでしたか?-
女の子が喜ぶような、お人形さん遊びやおままごとは幼稚園までで、その後は歌手になりたくて、暇さえあればテーブルのステージに立って歌ったり、踊ったりしていました。
Jポップでも洋楽でもなんでも歌えますが、昭和歌謡とかも好きです。
ーどなたの影響ですか?-
父親の家系は歌が上手かったので、その影響を受けていると思います。
父自身もギターで作曲などをしており、NHKにも出演したことがあるようです。
ー歌手の道には進まなかったのですか?-
歌手になりたいという夢を持ちながら青春を過ごしました。
一旦はその道に進んだものの、歌だけで生活をしていくのは難しかったです。
歌手は夢として置いておき、音楽関係の仕事につきましたが軌道にのることなく、立ち行かなくなってしまいました。 その後は当時掛け持ちをしていた小物系ブランド商品を扱う小売店でアルバイトをして生計を立てていました。
やはり音楽業界で生き残るのはとても難しいことなんだと実感しました。
仕事の日は宅建の勉強、休日はぐーっすり眠る
仕事終わりは、無理なく宅建が取得できるよう勉強をしています。
帰ってから家事もあるため、できる限りすき間時間を見つけて無理せず効率的に勉強したいと思っています。
ー休日も宅建のお勉強ですか?-
いえ、休日は基本オフモードです。 時にはアラームもかけずに眠れる限り寝たりする日もあります。
結婚していますが、主人とは休日が合わないため、基本一人でふらっと出かけることが多いですね。
昔からゲームセンターが好きで、コインゲームやクレーンゲームを無心でやっていると、ストレス発散になります。
ーどんな映画や番組が好きですか?-
好きな映画はSFX/VFXなどの特殊効果を用いた「起承転結」がわかりやすいストーリーが好きです。
たとえば、「マーベル」や「アイアンマン」「スパイダーマン」などなど。
テレビはバラエティ番組を視聴することが多いですね。
特技は小学校4年生からはじめたマーチングのカラーガード!
実は運動は苦手なんですが、歌つながりで踊りは好きだったんです。
小学校4年生から中学卒業までは地域のクラブ活動としてマーチングバンドに所属し、高校からは埼玉栄高校のマーチングバンド部に所属し本格的にやっていました。
また高校卒業後入社した会社でも広報部にマーチングバンドがあったので、そこでも3年間、職業としてマーチングバンド部に所属。
気がつけば十数年マーチングバンドに青春を注いでいました。
ーマーチングバンドは音楽と踊りの一体感が見ていてとても爽快ですよね!植田さんのカラーガードをいつか見てみたいです。-
「縁の下の力持ち」として自分の役割を果たしたい
ー「すごく気が利く」との口コミがありました。普段業務で気をつけていることはありますか?-
常にお客さまへ気持ちよくご来店いただくための環境づくりや、営業へつなぐまでの間に粗相がないよう接客対応することを心がけています。
また営業マンに対しては、多岐に渡る業務に対して「私が何をすれば営業マンの負担を軽くできるか?」を常に念頭において業務に取り組んでいます。
常に「初心忘るべからず」の精神で、先入観を持たず、相手にも事情があることを胸に仕事をしています。
ハウスウェル埼玉東はどんな会社?
とても風通しの良い会社だと思います。
ワンフロアなので、いつでもコミュニケーションが取れるところも良いですね。
少人数で接する場面も多いので、今や家族のような雰囲気で、お互いの良い面も悪い面も見えてきます。
時には意見が衝突する場面もありますが、それを乗り越えるだけのバイタリティがある。そういうチームワークの良さを肌で感じます。
「親しみ」と「慕しみ」を持ち合わせている店舗責任者の藤本さんの存在が大きい
藤本さんの印象を聞かれたときにスタッフが口を揃えて言うのが、「優しい」だと思います。
店舗責任者である藤本さんは「親しみ」と「慕しみ」を持ち合わせた方で、社員から話しかけやすい親しみのある方であり、またそんな藤本さんを社員全員が慕っている、そんな方です。
どんな細かいことでも相談に乗ってくれ、自身もスタッフに気軽に声をかけてくださる。
私はいつもそんな気さくに声をかけてくださる藤本さんに感謝しています。
また社員の行動を信じて裁量をくれるところも尊敬しています。
いきなりやり方をすべて伝えるのではなく、人それぞれのやり方に違いがあって、まずはその本人のやり方を尊重してくれる。
そして分からないときには都度アドバイスをしてくれたり、相談にも乗ってくれる。
だから私たちはのびのびと仕事ができるのかもしれません。
それでいて少年のような心を持った方で、時に子どものようなイタズラをされることも…。そんな藤本さんもクスッと笑えて、より親しみが増してしまいます。
「石の上にも三年」自分の意見を持ちつつ、柔軟に対応する
入社してからの変化として、自分自身の意見を持てるようになりました。
ハウスウェルに入った頃は、初めての業種で右も左も分からなかったのですが、「石の上にも三年」という言葉どおりに、今は仕事の流れが一通り分かるようになってきて、自分の仕事にも自信をもてるようになってきました。
社内で守るべきルールは守りつつ、自分の意見をもって柔軟に対応していきたいです。
分からないことだらけ。でもスタッフの協力でたくさんの知識が得られた
最初は専門知識がなく、苦労しました。
不動産用語はもちろんのこと、会社のシステムなども分からず、大変な毎日でした。
ただ幸いにもこの少数精鋭の埼玉東だったからこそ、さまざまなことに小回りが効いて、
普段踏み込めない部分にも踏み込んで聞けたり、いろいろな知識に触れることができました。
ー専門用語などはどうやって覚えていますか?-
宅建の勉強をすることによって、徐々に身についてきました。
実は宅建の勉強をはじめようと思ったのは、専門用語に関して知識や理解を深めたいと思ったのがきっかけです。
自分一人の力だけでは挫折していたかもしれませんが、仲間のサポートがあったからこそ、
細かい知識も習得できました。
これからももっとたくさんの知識を得て、営業さんのサポートを通してお客様へ貢献したいと思います。
かゆいところに手が届く存在になりたい!
私は事務なので、数字に直結するような動きはとれませんし、分かりやすい結果がでるわけでもありません。
そのため私ができることとして、店舗を運営をしていく営業さんの「潤滑油」のような役目を果たしたいと思っています。
大手さんで分業している業務もハウスウェルの営業マンは一人でこなしています。
そういったところを私がはぎ取ることで、1つでも多くのサポートをする!
それが今私が掲げる最大のミッションです。
いつか旅行へ行きたい!
仕事面での目標は「宅地建物取引士」の取得です。
コツコツと地道に学習を続けていきたいと思います。
プライベートでは、コロナが落ち着いたら旅行に行きたいですね。
アクティブな旅行よりも、温泉にまったりつかって、ゆっくりと旅をしたいです。
修学旅行のようなノリで京都観光とか行ってみたいです(笑)
小さなお悩みでも、どんなことでも聞いてくれる会社です!
個性豊かなスタッフが揃っています!
きっとお客様にマッチするスタッフが見つかると思います。
どんなお悩みでもかまいませんので、お気軽にご来店ください。