離婚,マザーズハローワーク,ハローワーク,子育て,支援
子育てしながら仕事を探すのはとても大変。
「子どもが小さくて、なかなか仕事探しができない……」
「仕事を早く見つけないと保育園を退園させられてしまう……」
と嘆いている方も多いのではないでしょうか。
そんな不安を取り除くために、今回は「マザーズハローワーク」をご紹介します。この記事を読めば、子育てをしながらでも充実した仕事探しができるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.マザーズハローワークってどんな場所?
令和3年度の就職率94.5%。この数字は、マザーズハローワークで就職できた方の就職率です。マザーズハローワークは、子育てをしている方の就職を支援する施設です。
育児をしながらの就職活動は大変ですし、働ける会社も限られてきますよね。マザーズハローワークでは、離婚してシングルマザーになった方だけではなく「子育てしながら仕事をしたい!」という方に働く場所を支援してくれます。
また、一人一人に合ったニーズや希望を受け入れて、企業との「架け橋」になってくれる存在です。子育てしながら仕事を探している方にとってはとてもありがたいですよね。
さらに、マザーズハローワークにはおむつ交換所や授乳室、キッズコーナーが設けられているところも。まさに「子育てをしながら仕事を探している方」のための施設と言えます。
引用 厚生労働省:マザーズハローワーク事業
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21046.html
2.マザーズハローワークと一般的なハローワークの違い
マザーズハローワークと一般的なハローワークではどんな違いがあるのでしょうか。ここでは2つの違いを解説します。
①一般的なハローワーク
一般的なハローワークの特徴は以下の通りです。
・学生から年配の方までたくさんの人が利用する
・あくまでも仕事を探すところ
・誰でも無料で利用できる
・若者やフリーター向けの仕事が多い
一般的なハローワークは、中途採用案件を探している若者からフリーター、年配の方まで幅広く利用しています。誰でも気軽に仕事を探すことができる場所です。
②マザーズハローワーク
マザーズハローワークの特徴は以下の通りです。
・子育て中の方が多く利用する
・おむつ交換所や授乳室、子どもが遊ぶキッズスペースがある
・専任の予約相談もできる
・仕事の探し方や書類の記入方法、就職のアドバイスなどを受けられる
マザーズハローワークは、一般のハローワークと違い「子育てをしながら働く方」がよく利用する施設。そのため、子育てしながら仕事を探しやすいように配慮されています。
マザーズハローワークで仕事探し!ハローワークとの違いを詳しく知りたい方はハウスウェルへ|お問い合わせはこちら
3.マザーズハローワークのサービス内容
マザーズハローワークにはさまざまなサービスがあります。ここではサービス内容を「5つ」ご紹介します。
①子ども連れでも安心できる設備がある
マザーズハローワークには、おもちゃのあるキッズコーナーやチャイルドシートを置いて相談できるスペースがあり、子ども連れに配慮した設備が整っています。
気を遣うことなく安心して子どもを連れていけるので、仕事探しに集中できますね。
②専属の担当者がいる
職業相談コーナーでは、「専任の担当者」にさまざまな相談をすることが可能です。
例えば、
・希望の職種
・希望の勤務地
・給料の条件
など。
さらには子育ての状況など、一人一人の悩みに応じた相談ができます。また、「マザーズ予約コーナー」で相談すれば、早期就職を支援してもらうことも可能です。
③「子育て」と両立できる仕事を紹介
子育てと両立していけるような職場を探してくれるのも、マザーズハローワークの魅力。
例えば、以下のような職場を紹介してくれます。
・保育園や幼稚園の送迎に対応できる、勤務時間を選べる企業
・子どもが病気や学校行事のときも休みがとりやすい企業
・子どもを職場に連れていける企業
このように、子育てと両立できる仕事が見つかりやすいので安心ですよ。
④子育て支援情報の提供
マザーズハローワークの施設には、子育て支援情報のパンフレットや、保育園や幼稚園の地域マップなどを掲示しているところもあります。
・夏休みなどの長期休暇中に預かってくれる保育施設の情報
・保育所や認定こども園など「園児募集」をしている施設の情報
など、「働く子育てママ」のための情報が満載。仕事探しと子どもの保育園・幼稚園探しを一緒に行えるのは、とても便利ですよね。
⑤セミナーの開催がある
マザーズハローワークでは、さまざまなセミナーや講習を開催しています。子どもを一緒に連れて行くことも可能なので、気軽に参加してみましょう。
・「就職準備」セミナー
仕事と子育ての両方の観点から「どのように就職活動を進めていけばよいか」などをテーマに伝えるセミナー
・「応募書類」セミナー
履歴書や職務経歴書などの作成の仕方、提出する際のノウハウやテクニックなどを学べるセミナー
・「税金と保険」セミナー
社会保険の仕組みや仕事をする上での税金の悩みなど、さまざまな知識を学ぶことができるセミナー
・「ビジネス&メイク」セミナー
面接のための準備や注意点、さらにオンライン面接での対応方法などを学べるセミナー
・パソコン講習
一人一人のレベルに合わせた「ワード」や「エクセル」などの基礎から応用までの知識を学ぶことができる講習
子育てしながら仕事探し!マザーズハローワークについてもっと知りたい方はハウスウェルへ|お問い合わせはこちら
4.マザーズハローワークの利用の流れ
ここでは、マザーズハローワークを利用する際の流れを解説します。
STEP1:求職を申し込む
まずは、求職申し込みをします。直接窓口に行くか、インターネットサービスでも申し込みが可能。
その後、直接マザーズハローワークに連絡をして「利用する旨」を伝えましょう。
STEP2:職業相談
マザーズハローワークを使う方の中には、仕事にブランクがあって不安な方も多くいます。
職業相談では、「仕事と子育てが両立できるかわからない……」「子育てをしながら働ける企業はあるかな……」などの不安を相談できます。
さらに、就職活動に役立つアドバイスも行ってくれるので安心ですよ。
STEP3:企業へ紹介
希望する企業を選んだら、ハローワーク紹介状を発行してもらいます。面接日時の決定や企業への連絡は、マザーズハローワーク専任担当者の役目です。
STEP4:面接・就職
実際に面接を受けて、内定がもらえれば晴れて就職が決まります。
5.実際にマザーズハローワークを利用した人の声
ここでは、実際にマザーズハローワークを利用した人の声をご紹介します。
①子育てをしながら正社員で採用してくれる企業を探していたケース
「出産のため仕事を退職しましたが、子どもを保育園に預けるためにしっかり働ける正社員を探していました。マザーズハローワークでは条件に合った職場を探してくれたので、私に合った仕事を探すことができました!」
②仕事が見つからないと保育園を退園しなければならなかった人のケース
「新しい仕事が見つからなければ子どもの保育園を退園しなければならなかったので、焦っていました。マザーズハローワークに相談したら、『保育園の退園期日に間に合うような短期間のバイトを探してみましょう』とアドバイスされました。そのおかげで、保育園を退園させずに就職することができました!」
6.まとめ
今回は、マザーズハローワークについて詳しくお伝えしました。今まで一般的なハローワークで仕事を探していた方も、一度マザーズハローワークで仕事探しをしてみましょう。
マザーズハローワークは、「子育てしながら仕事探しをしている方」に適した施設。子どもと一緒に仕事探しができます。また、仕事だけでなく子育てに役立つ情報も満載なので、ぜひ一度お近くのマザーズハローワークに行ってみることをおすすめします!
もし、仕事探しと一緒に住まい探しを検討されている方がいたら、ぜひハウスウェルへご相談ください。きっと、あなたに合う「おうち探し」のお手伝いができますよ。
住まい探しも離婚問題まとめて相談可能!弁護士との連携があるハウスウェルへ|ぜひご覧ください
【関連記事】
・ 子どもがいる場合の離婚|考えておくべき4つのこと
・ 離婚したら―児童扶養手当を受給するための条件&手続き方法