売却実績No.1のハウスウェル

「マザーズハローワーク」どのような求人がある?就職率は?|不動産売却コラム|さいたま市・埼玉県の不動産売却はハウスウェル

不動産売却コラム

result


< コラムの一覧へ戻る

「マザーズハローワーク」どのような求人がある?就職率は?

離婚をきっかけに第二の人生をスタートしようとお考えの方も多いでしょう。なかには、小さなお子さんを育てながら仕事探しに奮闘している方もいるはずです。

お子さんを育てながら仕事探しをするのは時間の確保が難しく、とてもハードルが高いことですよね。

そこで、こちらの記事では、子育てに奮闘中の女性たちにぜひ知ってもらいたい「マザーズハローワーク」についてご紹介します。子育て中のママたちが利用しやすい施設の特徴や利用する際の流れを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

 

1.マザーズハローワークとは


マザーズハローワークとは
マザーズハローワークとは、子育てしながら就職したいと考える求職者に向けて就業支援を行なう施設です。

一般的なハローワークとは異なり、子育てをする人のニーズや希望に対して丁寧なヒアリングを行なったうえで、きめ細かな対応をしてくれます。キッズスペースや授乳スペースを完備していることはもちろん、ベビーカーでも入りやすいなど、小さなお子さんと一緒に来所しやすい設備が整っているのも特徴です。

マザーズハローワークの詳細、利用方法はこちらの記事に詳しく掲載しています。

離婚後の仕事―「マザーズハローワーク」の事業内容&利用の流れ

 

2.マザーズハローワークの利用者の就職率


マザーズハローワークの利用者の就職率
厚生労働省が発表した2021年度評価 評価シートによると、マザーズハローワーク利用者の2021年の就職率は94.5%でした。一般的なハローワークの就職率の25.1%と比較しても、かなりの高水準であることがわかるでしょう。

マザーズハローワークの求職者の約8割が20歳未満のお子さんを育てる現役子育て世代のママであり、子育て中の方のおよそ7割が6歳までの未就学児を育児中のママです。

預け先を探しながら就職活動をしている方がほとんどですので、小さなお子さんを育てるママたちにも積極的に利用していただきたい施設です。

 

3.どんな求人がある?


どんな求人がある?
引用元: https://www.mhlw.go.jp/stf/helloworkuser_message_00001.html

マザーズハローワークでは、働くママに対して理解のある企業からの求人を多数紹介しているのが特徴です。

たとえば、育児支援制度や社内の保育施設を完備している企業、残業や休日出勤の少ない企業、さらにはお子さんの急な行気や行事にも柔軟に対応できるような社風の企業など、子育てとの両立をしやすい求人情報を多数取り扱っています。

フルタイムの正社員や有期雇用の契約社員など、さまざまな雇用形態から条件に合う仕事を探すことができるでしょう。

離婚の問題でお悩みの方はまずハウスウェルへご相談ください!お問い合わせはこちら
 

4.マザーズハローワークは全国206ヶ所に設置されている


マザーズハローワークは全国206ヶ所に設置されている
現在、マザーズハローワークは全国に21ヶ所設置されていますが、マザーズハローワークがお近くにない場合でも、全国185ヶ所のハローワーク内にマザーズコーナーという相談コーナーが設けられています。

厚生労働省のマザーズハローワーク事業サイトで設置箇所一覧をチェックできます。ご自宅の近くに利用できる施設がないかをはじめ、具体的な場所や営業時間も併せて確認してみてください。

 

5.マザーズハローワークが提供するサービス


マザーズハローワークが提供するサービス
ここからは、マザーズハローワークが提供する具体的なサービスについてご紹介していきましょう。

 

①マザーズハローワークにある窓口


マザーズハローワークには、職業相談や求人相談を受け付ける窓口などさまざまなコーナーが設置されています。

・職業相談コーナー
・チャイルドコーナー
・マザーズ予約相談コーナー
・情報コーナー
・求人検索コーナー
・求人受理コーナー

「未就学児の小さな子どもがいるけれど、子どもの預け先を探しながら働きたい」「パートタイムから正社員にキャリアアップしたい」など、さまざまな相談を受け付けています。

お子さんと一緒に来所しても安心して利用できるよう、おもちゃや絵本のあるキッズスペースや施設内のベビーカー貸し出しサービスなども提供しているのが特徴です。相談中にお子さんを見守る担当者もついているため、相談や情報収集に集中することができるでしょう。

ただし、マザーズハローワークでは、一般的なハローワークのように雇用保険や職業訓練の申請はできませんので注意してください。


 

②セミナー開催


マザーズハローワークでは、再就職や転職に向けたさまざまなセミナーや講習会を実施しています。

・ワードやエクセルの基本操作
・パワーポイント講習
・税金や保険セミナー
・ビジネスマナーやメイクセミナー
・再就職準備セミナー
・応募書類対策セミナー
・面談対策セミナー

再就職後に困らないようビジネススキルの向上を目指すセミナーをはじめ、より条件の良い仕事を見つけるために応募書類や面談対策をするセミナーも随時行なっているのが特徴です。

子育て中の求職者の悩みや要望に応える充実した内容ばかりですので、希望するセミナーや講習があった場合は事前に予約を取り、積極的に参加していきましょう。

 

6.マザーズハローワークを利用するメリット


マザーズハローワークを利用するメリット
ここからは、マザーズハローワークを利用する3つのメリットをご紹介します。

 

①子どもと一緒でも利用しやすい


マザーズハローワークを利用する最大のメリットは、子ども連れでも利用しやすいこと。ママたちが利用しやすいよう広々とした空間につくられているケースがほとんどですので、ベビーカーのまま来所できますし、おむつ交換台や授乳スペースもあるため安心して利用できます。

また、お子さん連れで利用している方ばかりですので、周囲に気をつかうことなくじっくりと相談できるのも大きなメリットでしょう。


 

②子育て世代に理解のある求人が多い


マザーズハローワークでは、現役の子育て世代に理解のある企業や団体の求人を多数取り扱っています。マザーズハローワークの求人検索では「仕事と育児が両立しやすい求人」という項目を設けているため、子育てを優先しながら働きたい女性にぴったりの求人を見つけやすいです。

 

③保育施設関連の情報も同時に得られる


マザーズハローワークでは、仕事に関する情報だけでなく、地域の保育施設に関する情報も提供してくれます。お子さんの預け先探しに苦戦している方にもぴったりの施設といえます。

幼稚園や小学校などに関する情報も提供しているので、わからないことがあったら相談員の方に積極的に質問してみましょう。

 

7.実際に利用した方の声


実際に利用した方の声
ここからは、実際にマザーズハローワークを利用した方のリアルな声をご紹介しましょう。

 

①ケースその1|35歳女性・2児のママ

 
私は普通のハローワークも併用していました。 双方で仕事の検索・履歴書等のチェック・面接練習を受けました。 マザーズの方は申し込んですぐにやってもらえましたね。
引用元:発言小町「マザーズハローワークについて


ハローワークはいつも混んでいるイメージがありますが、マザーズハローワークは比較的空いていてすぐに相談に乗ってもらえるという口コミが多く確認できました。

また、履歴書をチェックしてもらったり面接対策をしてもらったりすることで、自信を持って面接当日を迎えることができるでしょう。


 

②ケースその2|30歳・1児のママ

 
いつも空いていたし、子供を遊ばせたり授乳しながら カウンセラーの人と話せるのでよく利用していました。 紹介状に「マザーズハローワーク」というハンコが 押されていたので不利になるのでは??と 不安でしたが、あっさりと採用して頂けました。 引用元:発言小町「マザーズハローワークについて


マザーズハローワークから応募することで不利になるのではないかと感じている方も多いようですが、問題なく採用したもらえているようです。雰囲気もとても和やかな施設が多いため、初めてハローワークを利用される方にも非常におすすめといえるでしょう。
 

離婚案件を多く手がけている弁護士とのネットワークを持つハウスウェルが、諸々の手続きから新生活のお手伝いまでサポートします!お問い合わせはこちら
 

8.まとめ


まとめ
マザーズハローワークは、小さなお子さんを育てるママたちも利用しやすい施設。再就職したいけれどもブランクがあってなかなか就職活動がうまくいかない方や、より好条件の求人を探している方も積極的に利用していきましょう。

離婚をきっかけに仕事やお住まいをお探しの方は、ぜひハウスウェルへご相談ください。離婚案件を多く手がけている弁護士とのネットワークを持っているため、離婚に関する諸々の手続きや新生活のお手伝いまでトータルサポートいたします!お気軽にお問い合わせください。

マザーズハローワークについてのご相談はハウスウェルへ!ぜひご覧ください

 

【関連記事】
・ 離婚後の仕事―「マザーズハローワーク」の事業内容&利用の流れ 

不動産の価格を知りたい・売却を依頼したい

無料売却査定を依頼する

分からないことを相談したい・まずは資料が欲しい

無料まずはプロに相談をする

0120−2103−07

営業時間 / 10:00~19:00
定休日 / 年中無休

新着コラム

Zoomでオンライン来店Zoomでオンライン来店