家を売却したいものの、何から手を付ければよいか分からないという人も多いでしょう。知識のない状態で売却活動を進めてしまうと、失敗するリスクを高めてしまいます。
そこで本記事では、まずは知っておきたい基礎知識として、自宅を売却するときの注意点を解説します。
1.家を売却するときの注意点
自宅を売却する際に注意すべきポイントをまとめてご紹介しましょう。
①住宅ローンが完済できるかをチェックする
持ち家を売却する際に確認すべきなのが、「住宅ローンの残債」です。
住宅ローンを完済したあとで売却する場合や、相続で受け継いだ家を売却する場合は、残債を考慮する必要はありません。しかし、住宅ローンが残った状態では、不動産の抵当権を抹消できないため注意が必要です。
抵当権とは、金融機関からお金を借り入れる際に、購入する家や土地に対して金融機関が設定する権利のことです。「万が一、住宅ローンの支払いができなくなったときには、その家や土地を銀行が取り上げるという契約ができる権利」を意味します。
不動産を売却する際は、抵当権を抹消した状態で物件を引き渡します。そのため、売り出し価格を決める際は、売却価格で住宅ローンの残債を返済できるかを考慮しなければなりません。
成約価格が売り出し価格よりも安くなるケースも想定した上で、売却計画を立てていきましょう。
②査定を複数社に依頼する
家を査定に出す際は、1社に限定せず複数の不動産会社に依頼するのが鉄則です。
査定の基準や査定額の算出方法は、不動産会社によって大きく異なります。また、戸建て住宅の売却に特化している業者もあれば、マンション売買が得意な業者、買い取りを得意とする業者など、さまざまな不動産会社が存在します。
相場価格から大きく外れずにより良い条件で売るためにも、複数の不動産会社に査定を依頼しましょう。
自宅を早期売却したい場合は、ハウスウェルにお任せください!お問い合わせはこちら
③相場価格を把握する
自宅を売却する際は、相場価格をリサーチして、所有する不動産がどの程度の価格で売却できるかを把握しておくことが大切です。相場を知れば、プロでなくてもある程度の価格感をつかめるでしょう。
なるべく査定を依頼する前に、以下のサイトを参考に自宅の相場価格を調べてみるのがおすすめです。
・レインズ・マーケット・インフォメーション
・国土交通省地価公示・都道府県地価調査
・路線価図・評価倍率表
・全国地価マップ |
④再建築不可の不動産ではないかチェックする
築年数が古い場合は、再建築不可物件でないかを確認しましょう。
再建築不可物件とは、現行の法律では再建築ができないとされる土地や建物のことです。旧建築基準法によって建てられていると、現行の建築基準法や都市計画法に適合せず、建て直しができない恐れがあります。
再建築不可物件であるかを確認するためには、その物件がある市町村役場の建築関係の部署に問い合わせるのがおすすめです。事前に法務局で登記事項証明書や公図、地積測量図、建物図面などを取得した上で問い合わせると、スムーズに確認できるでしょう。
⑤売り出し価格は少し高めに設定する
家を売却する際は、買い主から値引き交渉をされるケースがほとんどです。最終的な売却価格は、当初売り出した価格よりも低くなる場合が多くあります。
そのため、売却前に希望価格や最低売却価格などを不動産会社と打ち合わせし、希望価格よりに少し高めに売り出し価格を設定するのがおすすめです。
ただし、あまりにも高すぎる価格で売り出すと、物件が長期間市場に出たままの状態となる恐れがあります。結果的に大幅な値下げをせざるを得なくなるケースも考えられるため、慎重に設定しなければなりません。
自宅の売却を検討している人は、ハウスウェルに相談しませんか?お問い合わせはこちら
⑥丁寧に内覧対応をする
購入希望者が内覧する際は、印象が良くなるよう丁寧に対応することが大切です。
購入希望者は、物件の状態や売り主の対応をチェックした上で、購入すべきか検討します。室内が家具や物であふれていたり、売り主の態度が悪かったりすると、物件の購入意欲が削がれてしまう恐れもあるでしょう。
内覧時には、片付けはもちろんハウスクリーニングや臭い対策も徹底して、大切なお客様を招くような気持ちで対応してください。
また、物件のアピールポイントを事前に準備しておくと、購入希望者の購買意欲を高めることにつながります。周辺環境の利便性や日当たりの良さ、築年数、物件の設備などの魅力を伝えましょう。
⑦確定申告を忘れないようにする
家を売却して利益を得たら、確定申告を行う必要があります。
家を売って得た利益には税金がかかるため、正しく申告をしないと税務署から指摘をされる恐れがあります。確定申告は、売却した翌年の2月16日から3月15日までです。売却時期によっては確定申告までの期間が空いてしまうため、手続きを忘れないように注意しましょう。
⑧不動産の欠陥がある場合は事前に報告する
もしも持ち家に欠陥や不具合などの瑕疵(かし)がある場合は、事前に不動産会社や買い主に告知しなければなりません。売却後に瑕疵が見つかってしまうと、契約解除はもちろん修繕費用の請求、さらには損害賠償請求の対象となるリスクもあります。
のちのちのトラブルに発展しないためにも、包み隠さず伝えるようにしましょう。
⑨信頼できる不動産会社に仲介を依頼する
仲介業務を依頼する不動産会社選びも、売却成功のための大事なポイントです。
信頼できる不動産会社を見分けるポイントは、次のとおりです。
・仲介実績件数が多い
・利用満足度が高い
・売却に向けたサポート体制が充実している |
また、営業担当者の対応も不動産売却の成功を左右します。信頼できる営業担当者の見分け方として、次のような点をチェックしてみましょう。
・レスポンスが早い
・契約を急かさない
・対応が手厚い |
埼玉県を中心に不動産仲介を行うハウスウェルは、お客様が所有する不動産の価値を最大限に高めて売却活動をサポートします。
ハウスウェルの強みは、次のとおりです。
・全国No.1の圧倒的な信頼と実績がある
・ワンストップサービスにより安心できる
・情報量と非公開物件が豊富にある
・専門性の高い多方面からのサポートを受けられる |
不動産会社選びにお悩みの人は、ぜひお気軽にご相談ください。
2.まとめ
自宅を売却したい人に向けて、まずは知っておきたい売却時の注意点をまとめてご紹介しました。押さえるべきポイントを理解した上で売却活動を進めれば、好条件での売却を実現できるでしょう。
また、スムーズに、かつ高値で売却したい場合は、信頼できる不動産会社選びが重要です。
不動産の売却を検討している人は、ぜひハウスウェルまでご相談ください。ハウスウェルは、不動産の売買において豊富な実績を誇る不動産会社です。お客様の不動産の価値を最大限引き上げて、スムーズな取引をサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。
信頼できる不動産会社をお探しの方は、ハウスウェルにお任せください!ぜひご覧ください